1学期が終わりました☆(年中組)
        
        1学期が終わりました☆(年中組)      
    今日で1学期が終わりました!
先週は、絵画や京阪ミニ電車やピアニカなど様々な活動を行いました。
絵画では、7月の絵本で読んだおばけを題材に描きました。おばけを絵の具で描いた上から、お顔や模様などをクレパスでお絵描きしました。おばけの家族やハートのおばけ、かさおばけなどそれぞれにお話をしながら楽しく描いてくれていました(*^^*)
 
 
火曜日は京阪ミニ電車が幼稚園に来てくれました!朝から電車に乗るためのチケット作りをしました。「何色の電車かな」「どのくらい速く走るかな」と楽しみにしながらチケットに色塗りをしました。ふじ組さんの順番になり、チケットを渡して電車に乗りました。電車のまわりには動物や滑り台の装飾がしてあり、スクリーンでは色々な場所の風景が流れていて本当にお出かけしている気分になりましたね♪初めはドキドキしていたふじ組さんも、3回目くらいから「おーい!」と手を振りながら喜んで乗っていました。その後は1学期最後のお弁当をおいしくいただきました(*^^*)
 


 
   

2回目のピアニカもしました。前回に引き続き、音の名前を知りながら、決まった指で引けるように1音1音ゆっくりと弾いていきました。2回の練習でドレミファソの音が弾けるようになり、みんなで合わせて弾いたり、ピアノに合わせて簡単な曲を演奏したりもしましたよ♪
雨の日にはデッキで運動遊びを楽しんでいるふじ組さん。この日は初めて大縄跳びを出してみました。ヘビさんを跳び越えることから始め、跳べるお友だちは連続で飛ぶことにも挑戦しましたよ☆
 
 
 
 
金曜日は大掃除をしました!お部屋の中やおもちゃ棚、デッキまでぴかぴかに磨いてくれました☆ロッカーの中の整理もして、2学期も気持ちよく迎えられそうですね(*^^*)
 
 
 

新しいことにもたくさん挑戦した1学期。始めは不安な気持ちもありますが、子どもたちがそれぞれに頑張る姿を見せてくれましたね。
楽しい夏休みを過ごして、また2学期も元気に幼稚園にきてくださいね♡
 
 
  

mi☆
        
                幼稚園について
              
                保育の流れ
              
                保育環境
              
                入園案内・未就園児活動
              
                アクセス
              
                FAQ