今週のつぼみ組☆(満3歳児(2歳児))
        
        今週のつぼみ組☆(満3歳児(2歳児))      
    火曜日は京都女子大学の村井先生と坂井先生がシンガポールのお客様を連れて、幼稚園の見学に来られました(*^-^*)
つぼみ組では、ジュース屋さんごっこをしていて、できあがったジュースを「どうぞ!」と、渡しに行く姿がみられました!

ジュース作りでは、お花紙やアルミホイルをちぎったり、丸めたりして透明のコップや容器に入れて、「これはチョコレートの味♡」「これはイチゴ!」と、それぞれ思い思いのジュースを作りました♪
 
  
ふわふわの綿を入れて、これは「これは牛乳!」「これはクリーム♡」とイメージを膨らませて遊んでいました(^^♪

音楽棟の鯉にエサやりをしに出かけました。
自分の足で一段ずつしっかりと階段を登り、鯉さんのところへ行きました♪
 
「こいさ~ん♪ごはんだよ♡」
 
 
大きな口を開けて、パクパクと食べてくれましたね!

おいも畑の横を通ったので、今は小さなおいもの赤ちゃんが土の中で眠っていることと、秋においもほりをすることを伝えました(*^-^*)
「みんなでおおきくなぁ~れ!」と、おいもさんに声を掛けました!
午後保育が始まり1週間♪給食の時間になると、嬉しそうにご用意をしています!
 
ファミリーデ―で使う、おさいふをかけて図書活動をしました♪
おさいふは、みんなお気に入りになったようです♡
また来週も元気に遊ぼうね(*^-^*)
S☆
        
                幼稚園について
              
                保育の流れ
              
                保育環境
              
                入園案内・未就園児活動
              
                アクセス
              
                FAQ