遠足に行きました☆(年少組)
         遠足に行きました☆(年少組)
        遠足に行きました☆(年少組)      
    今週の火曜日は植物園に遠足に行きました。初めての遠足だったので、行きの園バスの中でワクワク♡
植物園の中にあるお花の話やおにぎりやおやつの話をしたり、手遊びなどをして過ごしたので、あっと言う間に植物園に着きましたね☆
植物園の正面入り口には綺麗な花壇がありました。パンジーなどの可愛い植物が咲いていました。
子どもたちはお花畑みたいだね~と言いながらお友だちと手を繋ぎ、仲良く見ていました。
少し進んで行くと、バラが綺麗に咲いていまいた。
「アリスの紙芝居で見たお花だ~」「綺麗な色だね」とよく観察していました。
近づいて触りたくなるほど綺麗でしたね♡
 
 
また少し進んで行くと、コスモスが咲いていました。
どんなお花かなと問いかけると、「花びらがたくさんあって、葉っぱが長いね」と特徴を捉えていました。
様々な色のコスモスがとても綺麗でしたね☆
 
 
みんながとても楽しみにしていたおにぎりタイム☆
お家の方が心を込めて作ってくださったおにぎりはとても美味しかったですね♡
おにぎりを食べた人からおやつを食べました。
みんなどんなおやつを持ってきているのかを見ながら、「ぼくはドーナツ持ってきたよ」「わたしはポテトチップス」とお友だちとお話をしながら、楽しんで食べていました。
 
 
植物園には滑り台があったので、みんなで仲良く遊びました☆
 
  
 
たくさん歩いて、たくさん遊んだので、帰りのバスは寝ているお友だちもいました(*^^*)

11月はバラとコスモスが見ごろだったので、違う季節にも遊びに行きたいですね。
遠足の翌日から紙コップでコスモスの花を作りました。
 
   
  
 

 
 
ハサミで切って、絵の具で色を塗って、顔を描いて、葉っぱを作りました。
紙コップの淵が硬いので、少し難しい様子でしたが、自分たちで切っていました。
昨日見たコスモスの色を思い出し、花びら一枚一枚拘りながら塗ったり、ドットの模様にしたり、それぞれに楽しみながら、作っていました。
お花の中にお顔を描いたので、ニコニコのコスモス畑ができました♡

 
 
紙粘土で好きな食べ物を作りました☆
ケーキやお団子、ペロペロキャンディー、果物など、子どもたちの好きな物がたくさんできました。
形を作り、色を塗るとカラフルな食べ物が出来上がりました☆
本物みたいな作品もあります。それぞれ思い思いの可愛い作品ができました。
 
  
  
  
 
たくさん紙箱を持って来ていただきありがとうございました。
何人かで1グループになって、高く積んだり、動物やお家の形を作ることを楽しみました。
お友だちと協力して作ることを楽しみながら、倒れてももう一回とみんなと励まし合いながら作ることができました。
来週はテープや糊を使って、壊れないように作品にしていきたいと思います。
 
  
  
  
 
お外でもたくさん遊んでいます。
最近少し寒くなってきたので、体操服の長袖は必ず持って来てくださいね。
♡m♡
 
         幼稚園について
                幼稚園について
               保育の流れ
                保育の流れ
               保育環境
                保育環境
               入園案内・未就園児活動
                入園案内・未就園児活動
               アクセス
                アクセス
               FAQ
                FAQ