今週の年長組☆
         今週の年長組☆
        今週の年長組☆      
    今、年長組はお外で縄跳びやドッジボールを楽しんでいます。寒い日でも元気いっぱいボールを投げたり、逃げたりして遊んでいます!


京都女子大学附属小学校の三年生のお兄さんお姉さんが幼稚園に遊びに来てくれました☆
年長組のお友だちに読んであげたい本を選んで持って来てくださったり、一緒に手遊びやゲームをして楽しい時間を過ごしました♪
お外でもたくさん遊ぶことができ、みんな楽しかった!と言っていました☆三年生のお兄さんお姉さん、ありがとうございました!



みんなが楽しみにしていたおにぎりパーティーがありました!3種類のおにぎりの中から好きなものを選び、ラップの上からにぎにぎ。
自分で作ったおにぎりは格別に美味しかったようで、おかわりもしていました☆


11月22日に水栽培を始めたヒヤシンスの根っこが毎日ぐんぐん伸びて、朝に観察することを楽しみにしてくれています!
芽がいつ出るかのかな~と覗き込みながら、楽しみにしてくれています☆


画用紙を二枚貼り合わせ、じゃばらに折り、ハリセンを作りました!
このハリセン、実は楽器なんです♪どんな音が鳴るかな?
試した結果、細く折ると高い音が鳴り、太く折ると低い音になりました。そしてこのハリセンを使い、ハリセンコンサートを開催しました♪
つぼみ組さんをお招きし、ダンスとハリセンの音を楽しんでいただきました☆
少し恥ずかしがっていたつき組さんでしたが、つぼみ組さんに見ていただき嬉しかったようです☆
つぼみ組さんには元気いっぱいニコニコ笑顔のぽんぽこバスダンスを見せていただきました!つき組さんはずっと可愛い~♡と言っていました!




☆PP☆
 
         幼稚園について
                幼稚園について
               保育の流れ
                保育の流れ
               保育環境
                保育環境
               入園案内・未就園児活動
                入園案内・未就園児活動
               アクセス
                アクセス
               FAQ
                FAQ