今週の年長組☆
今週の年長組☆



実習生の先生が設定保育で新聞のりゲームをしてくださいました!
青チームと赤チームで分かれて、一人ずつ順番に新聞に乗っていき、みんなが新聞に乗れたらセーフ☆
落ちないようにドキドキしながら、楽しそうに参加していました♪

お弁当デーがありました☆お家の方が作ってくださったお弁当はとっても美味しかったですね♪



お部屋遊びではお友だちとピタゴラスでお家を作って、遊んでいます!坂道があったり、駐車場があったり、テレビがあったり、とても面白いお家があります☆


先生が栗拾いに行き、みんなに栗を見せてくれました☆イガに入った栗やどんぐりをよく見て、コンテ画を描きました。イガイガの所や栗の模様をよく観察して表現しました!



お芋掘り文中ホールの横にある畑でお芋掘りをしました♪
蔓の周りの土をどんどん掘ってお芋を掘っていきました。出てきたお芋は色々な形でみんな、「玉ねぎみたい!」「細っ!」など子どもたちから様々な感想が聞こえてきました!


「色々な色」を切って貼り、建物を作りました☆さて、ここには誰が住んでいるのでしょうか?何があるのかな?

作品展の材料で持って来ていただいた、段ボールで遊んでいます。繋げた段ボールにお友だちと入って隠れたり、中でごはんを作ったりして楽しんでいます☆

楽しみにしていたお芋掘りが終わり、年長組では絵を描きました、クレパスとコンテを使い、自分が掘ったお芋、友だちが掘ったお芋、掘っている自分や友だち、お芋掘りの時に見つけた虫などダイナミックにかつ細かいところまで丁寧に描いていました♪
☆PP☆
幼稚園について
保育の流れ
保育環境
入園案内・未就園児活動
アクセス
FAQ