今週の年中組☆
今週の年中組☆
月曜日は、年中組最後の書道教室でした!今回は、初めて硬筆を習い、鉛筆の持ち方や書き方を、プリントを使いながら教えていただきました☆みんな真剣な様子で机に向かっていましたね(*^▽^*)
一年間の教室の中で、文字の成り立ちを知ったり、文字、書くことへの興味を深めることが出来ました♧三木先生、ありがとうございました!


烏帽子や冠を思い思いの色や形で作ったり、敷き紙の上に素敵な模様の折り紙や桜型に切った紙を貼って、ひなまつり制作も完成しました♫それぞれこだわりを持って可愛い雛人形になりました!お家で飾って、ひなまつりを楽しく迎えてくださいねヽ(^o^)



木曜日は、3学期生まれのお友だちのお誕生会でした!ふじ組のお友だちも全員5歳を迎え、嬉しい一日でしたね☆『小さな世界』を可愛く歌い、園長先生からプレゼントをいただきました♡




スペシャル給食も美味しくいただきました!みんなで「おいしーい♪」のポーズ☆




今週は他に、年中組最後の絵画で『自分の顔』を描いて、手形をぺったんしました♫周りにはクレパスで好きなものを描きました!(^^)!






気付けば、年中組も残すところあと2週間!年長組になることへの期待を膨らませながら、みんなで楽しく仲良く過ごしていきたいと思います♧


K☆L



