
京都女子大学 辻誠先生・「タケコプターを作って遊ぼう」
11月29日(水)に京都女子大学の辻誠先生と辻ゼミの学生さんが年長組で「タケコプターを作って遊ぼう」をしてくださいました。
辻先生からメッセージをいただきました。
5歳児クラスの皆さんと辻ゼミ3回生の学生たちは、頭に装着し風を受けて回る紙のプロペラという簡単な工作に取り組みました。また、できたものを使って学生たちとリレーなどの体を動かす遊び活動をしました。
これらの活動は、紙やストロー、竹串といった身近な材料を素材に楽しい工作ができることや、プロペラが風を受けることで回ることを体感でき、自ら体を動かす契機にもなります。また、学生たちともコミュニケーションをとりながら遊びのルールを理解し、チームの友達を応援しながら遊ぶ楽しさを感じている様子がみられました。
今後も、ものづくりの楽しさや体を使った遊びの楽しさを感じとることができれば、きっと、様々な創造的活動にも積極的に関われる意欲・態度が育っていくことと思います。
京都女子大学発達教育学部 辻 誠
12月4日(月)京都幼稚園に京阪ミニ電車がやってきます!
みんなで楽しくミニ電車に乗ろう♪
※小さいお子さまはお家の方に支えていただきながら、一緒に乗っていただきます。
予約はお電話で受け付けております。
京都幼稚園 075-531-7390
皆様のご参加をお待ちしております☆
こぐまちゃんくらぶ受付票
https://kyoto-kindergarten.ed.jp/wp-content/themes/kyotokinder/asset/pdf/health_2023.pdf
令和6年度入園児募集中です。
【募集要項】
満3歳児保育(4年保育):若干名(令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ)
3年保育:若干名(令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ)
2年保育:若干名(平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ)
みなさまのお越しをお待ちしております。
京都幼稚園 075-531-7390
11月18日(土)に京都幼稚園の作品展があります。
お兄さん・お姉さんの作品を見に来てみませんか?
対象:就園前のお子様と保護者の方
場所:京都幼稚園保育室
内容:作品展鑑賞
持ち物:タオル、水筒、上靴、未就園児活動(こぐまちゃんくらぶ)受付票
☆事前に予約をしていただきますようにお願いします。当日の予約も受け付けております。
駐車場は前日までにご予約をされた方に限り、ご利用いただけます。
☆変更等は、ホームページにてお知らせいたしますので、ご確認ください。
☆未就園児活動(こぐまちゃんくらぶ)受付票はこちらからダウンロードできます。
https://kyoto-kindergarten.ed.jp/wp-content/themes/kyotokinder/asset/pdf/health_2023.pdf
皆様のご参加をお待ちしております♪
10月3日(火)に京都女子大学の神原雅之先生が年少組対象に「リトミック」をしてくださいました。
神原先生からメッセージをいただきました。
3歳クラスの皆さんとリトミックを楽しみました。リトミックは、自由な動きを通して、音楽の違いや変化を聴く体験です。このときにみられる子どもの動きは、心の中を映し出しています。
今回、3歳児は初めての体験でした。ここでは即時反応を中心に、音楽の「動と静」を聴き分けるという活動を楽しみました。音楽が聴こえているときは自由に動いて、音楽が聴こえなくなったら動きを止める、という活動です。子どもたちは、止まっているとき、「次に音楽が始まるぞ」という瞬間を予感している姿がみられました。音楽を聴こうとする態度がしっかりと芽生えていたように思われました。
今後も、さまざまな機会を通じて、音楽と動きの重なり合った体験を積んでいってほしいと思います。そして、周りにいるおともだちとの温かな関係性を育んでいってほしいと願っています。
京都女子大学 神原雅之
京都女子学園の幼稚園、小学校、中学校、高等学校・女学校、短期大学部、大学・女専、大学院、保母・幼稚園教員養成所などすべての卒業・卒園生と教職員、旧教職員、及びその家族の皆さんを対象としたホームカミングデーを開催します。
詳しくは、下記URLより京都女子大学HPをご覧ください。
※事前申込みが必要です。
※定員あり。(200名)
※申込期間:10月2日(月)~10月25日(水)。ただし、定員になり次第しめきらせていただきます。
https://www.kyoto-wu.ac.jp/hcd/hcd-2023.html
令和6年度入園希望の方の入園願書は10月6日(金)までお渡しいたします。
募集要項→https://kyoto-kindergarten.ed.jp/guide/
質問等がございましたら、お問い合わせフォームまたはお電話にて、お問い合わせください。
また、園見学希望の方は、個別に行いますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム→https://kyoto-kindergarten.ed.jp/contact/
電話番号→(0755317390)
未就園児活動「こぐまちゃんくらぶミニ運動会」を開催します。
日時:9月27日(水)10時10分~11時15分
場所:京都幼稚園(文中ホール)
服装:動きやすい服(親子共)、動きやすい靴
持ち物:こぐまちゃんバッチ(初回でお渡しします)、未就園児活動(こぐまちゃんくらぶ)受付票、帽子、上靴、水筒、その他(着替え、タオル等必要なもの)
未就園児活動(こぐまちゃんくらぶ)受付票はこちらからダウンロードできます。→https://kyoto-kindergarten.ed.jp/wp-content/themes/kyotokinder/asset/pdf/health_2023.pdf
みなさまお誘い合わせの上、どうぞご参加ください。
※事前予約の方はお電話にてお問合せください。(075-531-7390)
※事前予約もございますが、当日受付もございます。
場所:京都幼稚園2階 文中ホール
時間:10時から 1時間程度
お時間のある方は是非お越しください。
※当日受付あります。
※託児・駐車場あります。
詳しくはこちら↓
https://kyoto-kindergarten.ed.jp/guide/info_session/
場所:京都幼稚園2階 文中ホール
時間:10時から 1時間程度
お時間のある方は是非お越しください。
詳しくはこちら↓