学校法人京都女子学園 京都幼稚園の公式ホームページです。

京都幼稚園について 教員からのメッセージ

教員からのメッセージ

幼稚園は小学校教育の前倒しではないということ、小学校の準備ではないと言うこと、幼稚園はその時期にしか出来ない大切なことを学ぶ場所であること、幼児期ならではの特性を生かした教育を、後伸びする力を学ぶところであると思います。

京都幼稚園では読み書きを教えるということは致しておりません。幼児が主体的に活動をおこない、その中で、必要な経験を重ねていくことが出来るような環境のもとで、先生との信頼関係に支えられた生活を送ること、またお友だちと十分にかかわって展開するような生活を育んでいけることを大切にしていきたいと思っています。ご家庭から離れて初めての集団生活と言うことで、いろいろなご心配がおありになるかと思いますが、どうかゆったりとしたお気持ちで、入園までの日々をお過ごしになってほしと思っています。入園までにどうしてもしておいていただきたいこと、基本的な生活習慣は、お子様お一人おひとりの成長過程があると思います。あまり無理することなく、心の負担にならないように進んで行っていただけたらと思っています。入園までにできていなくても集団の作用というのは大きいもので、お友だちのとのかかわりの中で、自ら、意識を持たれていきますので、お子様のペースに合わせていただけたらと思っています。それよりも、入園までの時間親子でたっぷりかかわっていただく時間を作っていただき、幼稚園に行って離れている時間はあるけれど、僕には、私には帰る場所があるんだと、お父さんや、お母さんがおうちで待っていてくださるから安心して幼稚園にいけるんだという、絶対的な安心感を持たせてあげていただきたい思います。不安なままでは子どもは飛びたてません。しっかりと踏み切れる土台と、しっかり着地できる土台を、ご家庭と幼稚園で作って行きたいと思っています。どうぞ宜しくお願い致します。