明治 |
32年 | 顕道女学院創立 |
43年 | 京都高等女学校創立 | |
44年 | 京都裁縫女学校設置 | |
大正 | 3年 | 校地を堀川五条から現在の東山の地に移す |
6年 | 京都幼稚園設置、初代園長岩井栄之助 | |
9年 | 京都女子高等専門学校設置 | |
13年 | 貞明皇后学園に行啓「心の学園」とのお言葉をいただく | |
昭和 | 5年 | 保母養成所設置(昭和24年廃止) |
20年 | 空襲により幼稚園舎被爆 | |
22年 | 京都女子中学校設置 | |
23年 | 京都女子高等学校設置 | |
24年 | 京都女子大学設置 | |
25年 | 京都女子大学短期大学部設置 | |
32年 | 京都女子大学附属小学校設置 | |
41年 | 京都女子大学大学院設置 | |
49年 | 幼稚園舎を上馬町付近より現在の場所に移す | |
51年 | 京都幼稚園創立60周年記念協賛バザー | |
55年 | 京都女子学園創立70周年 | |
56年 | 幼稚園園歌制定 | |
61年 | 京都幼稚園創立70周年記念バザー | |
平成 | 2年 | 学園創立80周年(創始91年)記念式典 |
8年 | 京都幼稚園創立80周年記念バザー | |
12年 | 学園創立90周年(創始101年)記念式典 | |
18年 | 京都幼稚園創立90周年記念バザー | |
23年 | 幼稚園舎を日吉町の現在の場所に移す |