学校法人京都女子学園 京都幼稚園のホームページへようこそ!!
平成28年(2016)
おかげさまで京都幼稚園は創立100周年を迎えました。
京都幼稚園について
基本的理念
園長からのメッセージ
教員からのメッセージ
沿革
京都女子学園設置校
附属小学校への内部推薦
保育の流れ
保育指導計画
年齢別保育計画
生活目標
園の1日
預かり保育(GENKI組)
課外教室
保育環境
施設・設備
お子さまの安全
スクールバス
給食について
園服のご紹介
保育料等
入園案内・未就園児活動
令和3年度 入園児募集
令和3年度 入園説明会について
未就園児活動「こぐまちゃんくらぶ」
交通アクセス
編入園について
編入園について
満3歳児保育について
ようちえん にっき
若草会(保護者会)
よくあるご質問
預かり保育GENKI組 申込書
通園バス利用届
サイトポリシー
個人情報保護方針
サイトマップ
学校法人京都女子学園 京都幼稚園
〒605-0925
京都府京都市東山区今熊野日吉町16番地の12
TEL.075-531-7390
FAX.075-531-7392
学校法人 京都女子学園
京都女子大学附属小学校
京都女子中学校
京都女子高等学校
京都女子大学
京都女子大学大学院
|
基本的理念
|
園長からのメッセージ
|
教員からのメッセージ
|
沿革
|
京都女子学園設置校
|
附属小学校への内部推薦
|
京都幼稚園からのお知らせ
京都幼稚園からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10月26日(金)こぐまちゃんくらぶ~未就園児活動について~
2018-10-12
未就園児さん一緒に遊びましょう
日時:10月26日 金曜日
10時30分~12時(10時40分頃よりおいもほりを始めます)
場所:京都幼稚園 園庭・保育室
内容:園の畑でおいもほりをした後、おいものスタンプで遊びましょう♪
遊んだ後、一緒におしゃべりしませんか?おいもほりで掘ったおいもが食べられるよ
雨天時や土のコンディションが悪いときは「おいもほり」は中止となります
申し訳ありません。
対象:未就園児(0歳〜入園前のお子様)の親子
持ち物:動きやすい服装、長靴(前日が雨等の場合)、汚れてもよい服(スモックなど)、帽子、着替え、タオルなど
京都女子大学体育館前駐車場及び日吉駐車場は利用いただけません。
申し訳ございません。
事前予約は必要ありません。
お問い合わせ 京都幼稚園職員室
075-531-7390
ツイート
H31年度バスルートについて
2018-09-28
入園説明会でお話していた通り、H31年度のバスのルートは、ただ今検討中です。
みなさまのご期待にそえるようルートを構築しておりますので、今しばらくお待ちください。
ルートが決まり次第、ホームページにてお知らせ致します。申し訳ございません。
ツイート
H31年度 新入園児願書受付について
2018-09-28
台風24号が近畿地方に接近していますが、入園願書受付は10月1日(月)10時より行います。
暴風雨が強い場合はお気をつけてお越しください。
ツイート
平成31年度 入園説明会について
2018-09-01
平成31年度 入園説明会について
入園説明会①
日時:平成30年 9月1日 午前10時~
場所:京都幼稚園 2階 文中ホールにて
入園説明会②
日時:平成30年 9月8日 午後1時~
場所:京都幼稚園 2階 文中ホールにて
入園説明会③
日時:平成30年 9月15日 午後1時~
場所:京都幼稚園 2階 文中ホールにて
入園説明会①②③は全て同じ内容です。
ご不明な点がありましたら、京都幼稚園075-531-7390までご連絡ください。
尚、9月1日のみ京都幼稚園携帯電話090-2355-1718までご連絡ください。
ツイート
平成31年度入園 募集要項
2018-09-01
募集人数 3年保育 約40名(平成27年4月2日~平成28年4月1日生まれ)
2年保育 若干名 (平成26年4月2日~平成27年4月1日生まれ)
願書受付 平成30年10月1日(月)~6日(土)
午前10時~午後4時まで (土曜日は午後1時まで)
提出場所 京都幼稚園文中ホール (10月2日以降は京都幼稚園職員室)
※願書は9月1日より職員室にて配布しております。
検定料 10,000円
選考方法 親子面接 生活テスト
入園テスト 平成30年10月12日(金)
合格発表 平成30年10月13日(土) 速達郵便にて発送いたします
ツイート
2019年9月より子育て支援事業の一環として満3歳児保育を始めます
2018-09-01
満3歳児保育説明会
2018年 12月1日(土)
受付 9時30分~10時
説明会 10時~11時
会場 京都幼稚園遊戯室
※事前の申し込みはありません
※お子様と一緒にお越しいただいてもかまいません。保育室の用意はありませんので一緒に説明をお聞きください。
※お気軽にお問い合わせください。
ツイート
9月1日の電話について(在園児・未就園児の方へ)
2018-08-30
9月1日は、学園電話回線工事のため、固定電話は基本利用出来ません。
幼稚園携帯電話に連絡をお願いいたします。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
幼稚園携帯:090-2355-1718
ツイート
H31年度入園説明会について
2018-08-29
平成31年度入園説明会の日程につきましては、京都府私立幼稚園連盟ホームページでご確認ください。
(申し合わせにより9月1日までは各園のホームページで次年度の入園に関する情報提供はできません)
平成31年度入園説明会日程はこちら(京都府私立幼稚園ホームページ)
http://www.kyoshiyoh.com/admission/setsumei.html
ツイート
未就園児園庭開放のお知らせ(9月7日)
2018-08-23
未就園児さん一緒に遊びましょう
日時:9月7日 金曜日
10時30分~12時
場所:京都幼稚園 園庭
内容:幼稚園のお兄さん・お姉さんと一緒に、園庭で楽しく遊びましょう
遊んだ後、一緒におしゃべりしませんか?
雨天時はお部屋遊びとなります
対象:未就園児(0歳〜入園前のお子様)の親子
持ち物:動きやすい服装、帽子、着替え、タオルなど
京都女子大学体育館前駐車場及び日吉駐車場は工事の為ご利用いただけません。
申し訳ございません。
事前予約は必要ありません。
お問い合わせ 京都幼稚園職員室
075-531-7390
ツイート
運動会日程変更のお知らせ
2018-07-26
平成30年9月29日(土)に予定しておりました運動会を延期いたします。
年間計画でお知らせし、ご予定いただいておりました皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、猛暑の影響による暑さ指数の上昇が危惧されます。いのちを守る、安全第一の判断とご理解いただきますようお願いいたします。
運動会は、平成30年11月24日(土)を予定しております。場所は、京都女子大学体育館です。
未就園児こぐまちゃんレースも実施いたします。
お誘いあわせの上、ふるってご参加ください。
ツイート
1
2
3
4
5
6
7
8
9
http://kyoto-kindergarten.ed.jp/
モバイルサイトにアクセス!
1
6
7
7
2
7
WWW を検索
kyoto-kindergarten.ed.jp を検索
▲ページトップへ戻る
|
京都幼稚園について
|
保育の流れ
|
保育環境
|
入園案内・未就園児活動
|
交通アクセス
|
編入園について
|
満3歳児保育について
|
ようちえん にっき
|
若草会(保護者会)
|
よくあるご質問
|
預かり保育GENKI組 申込書
|
通園バス利用届
|
サイトポリシー
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<学校法人京都女子学園 京都幼稚園>> 〒605-0925 京都府京都市東山区今熊野日吉町16番地の12 TEL:075-531-7390 FAX:075-531-7392
Copyright © 学校法人京都女子学園 京都幼稚園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン